- HOME
- 当院の新型コロナウイルス感染対策
当院の新型コロナウイルス感染対策
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、当院では次のような対策を行っております。
ご来院の皆様にお願い
① | 発熱を伴う感染症のお子さまと非感染症のお子さまを時間的空間的に分離して診療できるよう工夫しています。 |
② | 3日以内に発熱があって受診なさる場合は、必ず事前に電話連絡をお願いいたします。 状況により必要時は来院時間を調整し個室で診察します。 |
③ | 3歳以上の方は、マスク着用でご来院ください。 |
④ | 混雑を避けるため、来院のお子様一人につき健康な付添いの方一人でお願いします。 |
⑤ | 当院入室前に手指のアルコール消毒をしてください。 |
⑥ | 受付でお子様と付き添いの方の体温測定を行い、周囲の有熱者の有無や新型コロナ関連の状況の有無についてお聞きします。 |
⑦ | 待合室では互いに離れてご着席ください。 |
⑧ | 感染防止のため授乳室およびおむつ交換台の使用を中止しています。お困りの時はスタッフにご相談ください。 |
診療体制について
① | 当院では新型コロナウイルスの検査及びレントゲン検査は行っておりません。 新型コロナ感染症がご心配な方は、電話でご相談ください。 必要と判断すれば、病院の発熱外来等をご紹介します。 |
② | 飛まつ飛散のリスクのある鼻処置や検査は原則として行いません。 |
③ | 予防接種・健診は、専用時間帯の中での予約に限らせていただきます。ご希望であっても一般診療時間帯の予約には対応できませんのでご了承ください。 |
環境整備について
① | 窓・ドアを開け、サーキュレーターを使用して換気を行っています。 |
② | 低濃度オゾン発生装置を設置しました。 |
③ | 使用する物品は、お一人毎アルコール清拭や紫外線消毒器で消毒を行っています。 |
④ | クリニック内の椅子・ソファ・床・ドアノブは定期的に次亜塩素酸ナトリウム液で清拭しています。 |
⑤ | スタッフ一同マスク着用とお一人毎のアルコール手指消毒を行い、受付にはビニールカーテンを設置しています。 |
何卒ご理解ご協力をお願い申し上げます。
かわさき小児科